新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
留意事項
┃
設定
┃
ホーム
124 / 673
←次へ
|
前へ→
イソップ物語 続・奥さんのカヌー
イチカワ市のおじいさん
- 20/3/14(土) 13:04 -
むか〜し昔の2カ月前から50日後、ノダ市のおじいさんがシーカヤックの進水式に行きたがっていると聞いて、一緒に行ってあげるのが義務だと思っていたソガのおじいさんが「やれやれ、しょうがないのう。付き合ってあげるとするか」とホンダ町とカワサキ市とイチカワ市のおじいさんに声をかけてイワイ海岸に集まりました。
ここでは海の神様の心遣いで、2月にも関わらず春の陽気で暖かく、波は穏やか、さらに花粉まで無くしてくれたのでした。(海上は花粉が飛んでいないのです)
海の透明度もめちゃくちゃ高くて深い海底がクッキリ見えるし、東京湾なのにマリンブルーだったりしています。
カヤックを漕ぐあいだ、おじいさん達は超ご機嫌。おしゃべりは止まらず気分上々です。
しかし目的の離れ島をまわってUターンした時に、カヌーの泉の妖精から海の神様にチクリが入りました。
「あのおじいさんは奥さんのシーカヤックって言いながら、進水式は自分で乗ってるお調子者です!」
怒った海の神様はおじいさん達にお仕置きとして『三角波の刑』を送りました。
さっきまでの穏やかな波とは大違いです。(それまでは島が波をさえぎってくれていたのでした)
ただでさえ安定性のないシーカヤックなので、おじいさん達はとにかくひっくり返らないように、一生懸命漕ぎました。先ほどまでのおしゃべりはどこへやら、ずーっと無言です。10分以上、死ぬ思いで漕ぎ続けて、やっと波の穏やかなところに戻ってこられました。
「全員無事で良かったのう」
「絶対に足がつかない海は怖いからのう。」
1人もひっくり返らなかったのは当然マグレです。
でも、ソガのおじいさんだけは「この程度の波、わしゃ物足りんわい」と言っていました。(←自分も無言で漕いでいたくせに)
きっと自分は背が高いから深い海でも足がつくとカンチガイしているのでしょう。
バチが当たったノダ市のおじいさんは、砂浜におりてみると、慣れないシーカヤックを突然ひたすら漕ぎ続けたせいで足が痛くなっていたとさ。
めでたし、めでたし。
引用なし
パスワード
:565_マジで綺麗な東京湾.jpg
(460.2KB)
・ツリー全体表示
▼
イソップ物語 奥さんのカヌー
イチカワ市のおじいさん
20/3/14(土) 13:00
イソップ物語 続・奥さんのカヌー
イチカワ市のおじいさん
20/3/14(土) 13:04
≪
Re:イソップ物語 続・奥さんのカヌー
正直じいさん
20/3/16(月) 1:42
Re:イソップ物語 続・奥さんのカヌー
イチカワ市のおじいさん
20/3/19(木) 12:17
124 / 673
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
留意事項
┃
設定
┃
ホーム
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.00b2